5という数字の不思議 その1 算命学 2025.05.25 前回のお話の中で惑星は5つあるとお話しました。 木星・火星・土星・金星・水星です。 5つあるものを思い浮かべて見ると・・・ 人間の身体は5体です。 人間の指は5本です。 内臓は5臓 感覚を現わすのは5感(第6感とは5感にはない特別な感覚という意味です) 色は赤・青・黄・白・黒で5色 季節は春夏秋冬と土用の5つ 不思議な星である木星は5惑星の中の一つです。 物事の成り立ちを5で説明できると古代の人は考えたのでしょう。