ヒューストンにいて1番に感じることは、日本は機能的な住環境であるということです。
アメリカの台所は使いにくいです。高さがあり、肩が上がる感じで調理します。収納スペースはたくさんありますが、縦に長くて高い場所にあり物を入れることが出来ません。
日本人の体型に合っていないわけです。流し台の位置や調理台の位置も理に合っていません。日本のシステムキッチンは良く出来ています。アメリカでは、バーベキューは盛んですが、家庭料理を頻繁に作るという習慣が少ないように感じます。
スーパーは朝8時から開店してる店が多く、モーニングを食べながら買い物をする。子供がスクールに通っている家庭では、日本と違い送り迎えを毎日しなければなりません。子供が3人いて違う学校に通っていたら3箇所の送迎です。中々大変です。
そんな事情もあるのかもしれません。簡単にテキパキと済ます。それも必要なことです。
その時に大切なことに優先順位をつけて生活する。今を大切に!
