大きな変化や小さな変化にあらがうことは自分への問いかけのようなものです。
例えば、結婚は大きな変化です。
他人同士が一緒に暮らすのですから変化にあらがうということではないでしょうか。
この人と暮らすことで生活はどのように変わっていくのか。
その変わっていく生活面で嫌なことや楽しいことはどうなんだろう。
何かを失うことはないだろうか。たとえ失ったとしてもそれはもう必要としていないのかもしれないなど。
新しく共有することで安心感が得られるかもしれない。
たくさんの出会いや、学びもあるかもしれない。
色々良いことも嫌なことも含めてあるのが普通です。
結婚だけではありません。日々の生活習慣の変化や、友人関係、転職等々。
生活が変化するということは今まで出来ていたことが出来なくなったり、新たにやらなければならないことが増えたりしてきます。
それらの変化の中で、今まで固執していたものや、これは受け入れられないとか、これは必要とか、自分の中で自問自答していく。
そのことが新しい発見や、世の中の見方を変えることもあるのではないでしょうか。
