芸術の才能や、スポーツの才能のある人はそれなりにたくさんいらっしゃると思います。子供の頃から秀でていて将来はプロを目指したいと思うのは当然のことでしょう。
けれども実際には一握りの人しか、成功を収めることは出来ません。
この差は何なんでしょう。努力が足りなかったとか、途中で怪我をしてしまい続けられなくなったとか色々な理由はあります。
能力や環境など物事が上手くいくための原因が縁と結びつかなかった。生きていく上で何かが起こるには原因と縁が必要になります。
最後の縁が自分にあるか、無いかは何事も最後までやってみないとわかりません。できるだけのことは、やってみて後悔は残さない。結果はどうあれ自分に自信を持てるような生き方をすることが、人生をより良い方向へ導いてくれるのです。
今しかできないことをやってみる。一度しか生きない人生を生き抜くことで、次の世代の因縁へと繋げているのだと思います。
生きる目的は因縁と考えるとわかりやすいかもしれません。
まさしく「人事を尽くして天命を待つ」この言葉につきます。
この渋谷駅ももうすぐなくなるでしょう。古い駅って歴史があり思い出が詰まっています。