一日は時間が入る入れ物です。
ここをどう使うのかで、現実が変化していきます。
皆で過ごす暦の上での一日は同じですが、社会環境が違うので異なった一日を過ごすことになります。
この昨日、今日、明日をどう過ごしたかで様々に物事は変化します。
昨日やろうと思っていたことを今日にしたり、明日やろうと思うことを昨日にしてみたり・・・
大きく違うのは、日によって気の状態が違うということです。
天気、気分、気温が違うのです。
同じことを行っても、その結果が違ってくるのです。
時間の中身は結構繊細なのかもしれません。
