木星の不思議 その1 算命学 2025.05.22 肉眼で見える惑星は水星、金星、火星、木星、土星です。 太陽に近い水星と金星は明け方や夕方の地平線の際に見ることが出来ます。 火星、木星、土星は地球より外側の軌道を回っているので夜空のどこかで見つけることが出来ます。 古代の人達はこの中の木星に注目しました。 どうしてでしょうか? 木星は夜の空の位置から移動して再び同じ位置に戻るのに12年という歳月を費やすのです。 この私達の生活にも密接している12という数字に謎を感じたのだと思います。