生まれ持った環境で人生はそれぞれです。
よく言う親は選べない。恵まれた環境で育った人は、その恩恵を世の中に返す生き方を。
逆に親に恵まれず、不遇の中で生きる人は助けてと世の中に求める。
この連鎖が上手く循環すれば、生きやすい世の中になるのだと思います。
そうはいっても神のような人は中々育っていかないのが現状です。神とまでいわなくても常識と教養を備える。
結局は人は、教育なのだと思います。文字と計算に長けること、そして教養。
年齢を重ねても学ぶ心を忘れずに、謙虚に生きること。
人を救うとか大それたことでなく、日々の生活の中で「おたがいさま」の気持ちを心がけていけば、理不尽な出来事も乗り越えていけるのではないでしょうか。